※フランス南部アンティーブの水族館「マリーンランド」で泳ぐシャチの母子(2011年4月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/VALERY HACHE
【2016年1月18日 AFP】欧州の海に生息するシャチが、有毒なポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物のせいで絶滅の危機に瀕しているとの研究報告がこのほど発表された。自然分解されにくいPCBは、イルカなどさまざまな海洋生物の脅威にもなっており、繁殖能力を著しく害しているという。
1987年に禁止されるまで欧州各地の工場や建築現場で広く利用されていたPCBは、食物連鎖を通じて濃縮され、シャチやイルカの脂肪組織に蓄積されていく。その上、母乳を介して子世代の体内にも有毒物質が引き継がれていく。
「西ヨーロッパの沿岸には、シャチはほとんど生息していない」。14日に発表された論文の第一著者で、英ロンドン動物学会(Zoological Society of London)に所属するポール・ジェプソン(Paul Jepson)氏はこう述べた上で、地中海(Mediterranean)や北海(North Sea)では既にシャチは姿を消したと付け加えた。
ジェプソン氏によると西ヨーロッパ沿岸でも「生き残っているシャチは非常に小型で、繁殖能力が全くないか、あってもほとんど衰えている」という。
また、数十年にわたって海洋学者が観察を行ってきたポルトガル沿岸に生息する36頭のシャチの群れでは、10年以上も出産が確認されていないと論文は指摘している。
雌のシャチの体内に蓄積されたPCBは、出産時に90%が母体から子どもに移行する。にもかかわらず、座礁した個体を含むシャチ1000頭以上から採取した体組織を調べたところ、全ての雌と雄で体内PCBレベルは同じだった。これは、直近の数年間に生まれたシャチの子どもが1頭もいないことを意味する。
PCBが海洋生物に有害であることは以前から知られていたが、その具体的な影響を示した研究は今回が初めて。(c)AFP/Marlowe HOOD
※この記事の英文記事はこちらです。
※AFPBB Newsより
※関連記事:欧州のシャチなど海洋哺乳類の脂肪中のPCB濃度が有害なレベルに達している Scientific Reports 2016年1月15日
※この記事の英文記事はこちらです。
※AFPBB Newsより
※関連記事:欧州のシャチなど海洋哺乳類の脂肪中のPCB濃度が有害なレベルに達している Scientific Reports 2016年1月15日